鳴き砂ちゃん
楽しい1日のために、必ず読んでね!
ルールを守って楽しく遊びましょう!
- 入場時、必ず受付をして下さい。
- 遊泳前は準備運動をして下さい。
- 貴重品は各自で管理して下さい。
- 喫煙は指定場所でして下さい。
- 磯や岩場に行かないで下さい。※密漁と勘違いされます。
- 18時以降は遊泳できません。
- 砂浜と屋根下でのBBQは禁止です。
- 酒気を帯びての運転と遊泳は禁止です。
- ゴミの不法投棄は犯罪です。警察に通報の上、罰則金を請求致します。
- 器物破損や紛失の際は、通告なく警察に通報の上、損害賠償を請求する場合がございます。
- 他のお客様の迷惑となる行為または目に余る行為と判断した際は、通告なく警察に通報する場合がございます。
クラゲについて
ここは日本海と響灘の海流が流れ込む複雑な場所。北側と南側により水温が異なります。水が冷たい方には比較的クラゲがいないため、9月も遊泳可能です。※クラゲに刺されたらすぐ事務室までお越し下さい。応急処置致します。
緊急事態
速やかにスタッフに伝えて下さい。
- 意識不明:119番通報
- 水難、行方不明:118番通報
- 慌てて喋らず、聞かれた事に答えて下さい。
- 最寄りAED:小串公民館
スタッフ訓練事項
- 普通救命講習(心肺蘇生法)
- AED使用法
- 防火訓練